カワセミ ササゴイ カルガモ親子
カワセミがすでに待機中

K-30 & DAL55-300

K-30 & DAL55-300
上の画像とカワセミが同じような姿勢の時をD7000で

D7000 & AF-S DX55-300VR
けっこうというか、かなり画質に違いがあります。
ササゴイ

D7000 & AF-S DX55-300VR

D7000 & AF-S DX55-300VR

D7000 & AF-S DX55-300VR

K-30 & DAL55-300
カルガモを威嚇するササゴイ

D7000 & AF-S DX55-300VR
カルガモに威嚇されるササゴイ

K-30 & DAL55-300
魚撮りをしてるササゴイのそばにカルガモの幼鳥たちが集まってきました。
真剣に魚を狙うササゴイを見てる1羽のカルガモ幼鳥のだらけたような格好がなんだか笑えます。

D7000 & AF-S DX55-300VR
下の画像はちょっと前の別の日に入院中だったK-30の代わりにK-xで撮ったササゴイ
1年前の僕だったらゴイサギと区別つかなかったと思う

K-x & Sigma50-500
カルガモ親子
前回見たヒナたちよりもさらに後に生まれたヒナ達のようです。

D7000 & AF-S DX55-300VR

D7000 & AF-S DX55-300VR
地上を1羽だけでトボトボ歩いてるヒナがいました。

D7000 & AF-S DX55-300VR
下の画像は少し前の別の日に撮った別の親子のヒナ。
ヒナが各自勝手に単独行動であちこち歩き回るので親鳥も困惑気味のようです

K-x & Sigma50-500

K-x & Sigma50-500