梅ジョビ
久しぶりに300mmズームレンズを付けた軽量装備で鳥撮りに行きました。
このレンズもう半年以上使ってなかったのでカビでもついてないか心配でしたが大丈夫でした。
**画像をクリックすると大きなサイズの画像が表示されます**
ジョウビタキと梅の花


ジョウビタキを見て思うのですが、こんな小さい鳥が海を越えて飛んでくるわけでなんてたくましいことかと。
ツバメやサシバなんかはすいすい飛んでいける飛び方だからまあ海もなんとか越えられるだろうとは思ってしまいますが、
ジョウビタキはパタパタした飛び方でとても長距離飛行できるような飛び方には見えないし、
ハクチョウやカモ、ガンとかは海を越える時は大集団の群れで行動するわけで、それに対しジョウビタキはたった1羽で海を越える。心細くなないのだろうか。
こんなちっこくてかわいい鳥なのにたくましくてすごい鳥ですよね。


撮影カメラ&レンズ:Nikon D500 & Nikon DX55-300mm VR

にほんブログ村

にほんブログ村